選手コンサルティング

プレー分析からの改善と成長まで

2023年5月にライセンスの更新で渡独する事なりました、短期留学を検討される方はご連絡ださい。

※大変申し訳ございませんが、義務教育課程の中学生のお申込みは平日を挟む為お断りしております。

 お問合せ頂きありがとうございます(_ _)

  

高校生以上の選手で、ヨーロッパのレベルを体感したい選手や、来シーズンにヨーロッパでのプレーを希望している選手を対象と致します

クリスマス前の11月や、リーグ終了前の5月はクラブ側も補強の為に良い選手を探しているのでアピールし易いです。

  

※半年に一回移籍のチャンスがヨーロッパにはありますが、目安として、日本の大学リーグで活躍している選手は4部リーグでプレーできる事が多いです

 4部から3部リーグへ上がる壁がとても高いのですが、4部リーグに所属すると少額ですが収入を得る選手も出てきます

   

   

選手個人のプレー分析

自分だけの分析を手に入れて プレイを改善し、更なるパフォーマンスアップへ

プレー分析とは

(選手コンサルティング)

選手コンサルティング1

ヨーロッパで指導実績のあるプロのコーチがその選手だけの分析を行い成長へと繋げます

  • ボールを扱う技術はあるが試合で活躍できない
  • 実際の試合でボールを受ける回数が少ない
  • 試合でのポジショニングがズレてしまう
  • 専門的なアドバイスがほしい

上記のような選手に是非受けてほしいプログラムです

オンザボールのテクニカル面はもちろん、試合中のほとんどのオフザボールに必要な判断や認知、戦術について丁寧にアプローチ致します

今ではネットから多くの情報を収集できます。

技術トレーニングやフィジカルトレーニング等、探せば色々と出てくると思います。

この選手コンサルティングでは、その選手だけのプレー分析から 対象選手の優れている部分や改善点などを細かく分析し、個人レポートと詳細な試合レポートを作成します。

その後、選手との対話やメールを通して分析結果のフィードバックを定期的に行い、パフォーマンスの向上・成長へと繋げていきます。

▮対象

U10(小学4年生)以上の選手
  

▮料金

入会金・年会費などはありません

初回限定料金 3000円

  

※まずは無料カウンセリングをご利用ください

(今なら1試合分の試合レポートをプレゼント!)
  

▮内容

無料カウンセリングを行い、選手のプレイに関するご要望や疑問点、問題点などをヒアリング致します

その後 試合動画をお送りいただき、1試合分の試合レポートをプレゼント致します

プレー分析・レポート作成後、zoomにてプレイの修正や改善などのフィードバックを行い、理解を深めながら成長へと繋げます

まずは下記のフォームより

お気軽にお問い合わせください。

メールやお電話、zoom等にて無料カウンセリングを行います

ご要望やご質問、選手がかかえている問題などをお教えください

プレイ分析から、試合レポートや動画によるフィードバックを行います

会話形式によるマンツーマンでの指導となりますので、定期的なフィードバックによる成長へのアプローチはもちろん、選手の心の成長にも配慮致します

◆無料カウンセリングフォーム◆

football on the field

担当

黒木 秀幸 / Kuroki Hideyuki (UEFA B級ライセンス保持)

  

30歳で渡欧しコーチ業の一からをドイツで始める。

町クラブで指導しつつ、バルセロナ、バイエルン、マンチェスターへと グアルディオラをタイムリーに追いかけ、今では日本でもお馴染みの3・4ゾーンや5レーン、偽サイドバックや9番、8番の動きなどを現地時間で目の当たりにし、現地の仲間と彼のフットボールを研究する。

  

試合分析を行いながら UEFAライセンスを取得と共に、主にユース(高校生)やジュニアユース(中学生)年代を担当、メインコーチとしてチーム運営を行う。

ドイツブンデスリーガ2021-22年シーズンからバイエルンの監督となったユリアン・ナーゲルスマンもグアルディオラを研究する戦術家の一人であるが、2015-16シーズン当時、ホッフェンハイムのユース監督をしていた時の彼のフットボールに感動し、研修先をホッフェンハイムへと移す。

  

そこでは、選手の認知能力・間接視野能力を向上させる映像を用いたトレーニングや、試合だけではなく、トレーニング時からのデータ収集とその分析など、当時では珍しい現場へのテクノロジーの導入を経験する。

  

所属クラブがマンチェスターシティと提携していた事もあり、ペップがシティへ移籍した後にも各種大会や技術研修などで交流する際に訪問し、ヨーロッパのトップレベルの現場を体験する機会を得る。

パリやマドリードなどにも現地の知人の伝手を頼り、各地域でのフットボール事情を知るために訪問。

  

Trivia

まめ知識

wasser
選手の水分補給
ball, soccer ball, soccer-488718.jpg
サッカー用語10選

ちょっと知りたい

man-5723449_960_720
運動神経って何だろう??

ご質問やご不明な点など御座いましたら

まずは無料相談へお越しください